行事・イベント紹介
ほほえみの里入職式
敬老のお祝いに市長さん、社協会長さんが来てくださいました!
花の里 藤沢松枝様 米寿
「うわぁぁぁぁぁぁ」嬉しいと喜んで下さっていましたね。
いつまでもお元気で、松枝さんの可愛い発言で笑わせてくださいね。
おめでとうございます。
いつまでもお元気で、松枝さんの可愛い発言で笑わせてくださいね。
おめでとうございます。
「ありがとう!!嬉しい」
笑顔がとっても素敵でした。
星の里 平井雅子様 傘寿
背筋まっすぐ!!お元気ですね~~~。
とても丁寧に「ありがとうございます」と市長さんにお礼を
伝えてみえました。
おめでとうございます。いつまでもお元気でいて下さいね。
とても丁寧に「ありがとうございます」と市長さんにお礼を
伝えてみえました。
おめでとうございます。いつまでもお元気でいて下さいね。
緑の里 神田豊子様 米寿
照れ、泣き、笑い~~。
素敵な笑顔を見せて下さいました。
おめでとうございます。いつまでもお元気で。
素敵な笑顔を見せて下さいました。
おめでとうございます。いつまでもお元気で。
緑の里 横山芳江様 何と! 百寿
100歳!!!おめでとうございます。
しかも、とてもお元気!!!
お孫さんに見守られながら、素敵なお祝いになりました。
いつまでもお元気でいて下さいよ~~~。
しかも、とてもお元気!!!
お孫さんに見守られながら、素敵なお祝いになりました。
いつまでもお元気でいて下さいよ~~~。
月の里 岡本かねよ様 伊藤弘様 米寿
「ありがとう」「ありがとう」と
素敵な笑顔。
いつまでもお元気で。
おめでとうございます。
素敵な笑顔。
いつまでもお元気で。
おめでとうございます。
月の里 大内豊様 傘寿
照れ笑い・・・笑い・・・笑い・・・
おめでとうございます。
いつまでもお元気でいて下さいね。
おめでとうございます。
いつまでもお元気でいて下さいね。
平成26年度 第10回ほほえみの里夏祭り
夏祭りポスター
入社2年目の近藤、片山の手作りポスターです。
かわいいポスターですね。
かわいいポスターですね。
準備開始!!
今年も、入居者様、ご家族、地域の皆様、そして私たちスタッフも一緒に楽しめる夏祭りにしたいですね(^O^)
実行委員
第10回ほほえみの里夏祭り実行委員長の池田味穂と副委員長の久木野です。各フロア夏祭り委員やボランティアさん達と力を合わせ、お祭りを盛り上げてくれました!!ありがとう!!
エコキャップアート
機能訓練委員会が中心となり、入居者様、スタッフ力を合わせ製作しました。(ホームページトップ画面に使用しています。)
運転手のおじ様たちが若者に掲示方法のアドバイス!!
運転手のおじ様たちが若者に掲示方法のアドバイス!!
生活相談員河村さん発見!!
毎年縁の下の力持ちでお祭りを支えてくれています。
生活相談員竹内さん発見!!
「よーしやるぞー!!」と言わんばかりにハッピを着ていますねー!
夏祭りの指令搭です!
夏祭りの指令搭です!
やぐら完成!!
看板設置
毎年大活躍の看板が今年も設置完了!!
看護師野村さんのお手製看板です!
看護師野村さんのお手製看板です!
今年初登場!!
今年から新しい屋台のラインナップにみんな大好き、『から揚げ』が登場しました。揚げているのは、厨房職員さんではなく、ユニットリーダーの酒井厚子さんです。
焼きそば!
今年の焼きそば担当は居宅ヘルパーチームです!!
さすがの手さばきです!!仕事でも、家庭でも料理をしている主婦の皆さんが腕を振るって調理しました。
さすがの手さばきです!!仕事でも、家庭でも料理をしている主婦の皆さんが腕を振るって調理しました。
ドリンク
ドリンク担当緑の里近藤桃子さん発見!!
また運転手のおじ様がアドバイスしてくれてます!!
おじ様方も大活躍ですねー(^O^)
また運転手のおじ様がアドバイスしてくれてます!!
おじ様方も大活躍ですねー(^O^)
ゲームコーナー
ゲームコーナーは毎日レクリエーションを行っている、デイサービスが担当です。特賞は妖怪ウォッチの・・・。
五平餅
今年の五平担当は星の里!!
ほほえみの里秘伝の手作りみそをご賞味あれ!!
ほほえみの里秘伝の手作りみそをご賞味あれ!!
甘味処
今年もあおみの会様&梅木さんにお手伝いして頂きました。
皆様は、日頃からほほえみの里を助けて下さるボランティアさんです。
いつもありがとうございます(^O^)
ほほえみの里はそんなボランティア様を大募集中です!!
皆様は、日頃からほほえみの里を助けて下さるボランティアさんです。
いつもありがとうございます(^O^)
ほほえみの里はそんなボランティア様を大募集中です!!
グリーンハウス様(厨房)
今年も厨房さん(グリーンハウス様)にバックアップして頂きました。
沢山協賛もして頂きありがとうございました。
沢山協賛もして頂きありがとうございました。
受付
今年も受付担当は医務室です。
皆様の安全と万が一の備えも万全です!!
皆様の安全と万が一の備えも万全です!!
夏祭り開始!!
開始時間の17:30にはすでに人だかり。
皆さんに楽しんで頂きたいですね!!
皆さんに楽しんで頂きたいですね!!
来迎寺小学校大正琴クラブ「マーガレット」
毎年夏祭りのプログラムトップバッターはマーガレットさんです。
皆さんの澄み渡るような大正琴の音色に皆さんうっとりです(^O^)
皆さんの澄み渡るような大正琴の音色に皆さんうっとりです(^O^)
知立東小学校和太鼓部「青龍」
知立東小学校和太鼓部青龍さんの力強い演奏は夏祭りを毎年盛り上げて下さいます!!
盆踊り
盆踊りはお祭りの醍醐味です!!
地域の美翔会の皆様が船頭役となって頂き、入居者様も地域の皆様も一緒に楽しんでいます。
地域の美翔会の皆様が船頭役となって頂き、入居者様も地域の皆様も一緒に楽しんでいます。
盆踊り2回目
そろそろ終わりの時間に近づきました。
今年は気温も快適で、入居者様も最後まで楽しんで頂けました。
今年は気温も快適で、入居者様も最後まで楽しんで頂けました。
記念写真
今年も沢山の方々のご協力で皆さんに楽しい夏の最後の思い出が提供できました。皆さんありがとうございました。また来年も、8月の最後の土曜日に皆さんで楽しい思い出を作りましょう(^O^)